2014年11月09日

こめ太郎母 in まちまち保育園






こめ太郎母が、バクに会いに来てくれましたface22

久しぶりの子猫に大興奮face23

子猫を挟んで赤ちゃん言葉で話すおばはん二人・・・

猫っ飼いじゃない人に見られたらおしまいな光景ですよ・・・face07



最近は、某ペットショップでたまたま見てしまった狭~い展示部屋に

入れられた秋田犬が不憫で不憫で仕方がないご様子・・・

いつ、もう家の子にしますemoji01とご乱心遊ばすか密かに期待している私face15



いつも、とにかくお茶しながらいつまでもくだらないことを

くっちゃべっていますが、今回は命をテーマに重厚な時間を過ごしちゃいました。



こめ太郎も藤枝猫部の保護猫でした。

やっさしい息子さんが道端で保護し乳飲み子から育てた

わさびお姉ちゃんと良い距離を保ちながら幸せに暮らしてます。

バクも、こめ太郎兄ちゃんのように幸せになれるよう頑張ろうねicon68icon06






我が家のメイと同じ年ですが、超大型ニャンicon14
これが、ジャンプで大好きなお母さんの肩に乗ってくるんだから
お母さん毎日大変ですemoji07


今日も楽しい時間ありがと~face25

またバクと保育士達に会いに来てねemoji02
















  


Posted by まちまち保育園  at 16:58Comments(0)保護猫

2014年11月09日

忘れてな~い!?





ちょっと~私たちの事忘れてな~いemoji04



可愛い写真撮れたのに中々紹介してくれないから娘がしょんぼりじゃないicon34




ミケコ様~忘れれているわけないじゃないですか~icon68icon06

まちまち保育園副園長、ちょっとバク王子のお世話に

追われちゃっただけですぅicon10

さてさて、言い訳はこれくらいにしてミケマメ親子の

可愛い写真をUPemoji01UPemoji01



ミケコ様、相変わらずお美しいicon14
親子というより、まるで姉妹のようですよemoji01(ごまごますりすり)





可愛いマメコ見て見てemoji01





トンネルを抜けるとそこは・・・




ミケマメ親子、里親様絶賛募集中face25


色々な事情で、里親募集に手を挙げるのはちょっと無理かな・・・

と思っているけど、とてもこの親子が気になる~emoji07というお方emoji01

面会だけでもOKですよ~face21

気軽にお声かけて下さいface17

















  


Posted by まちまち保育園  at 15:56Comments(0)ミケコ親子

2014年11月07日

バク通院開始!





ちょっとスレンダー過ぎだし、

気になるところがあったので病院へ・・・


本猫いたって元気なのですが、

体調が整って、もう少し太って

安心して未来の家族の元へ行けるように

只今、ぷー太郎(古いemoji03)のまちまち保育園副園長が

通院頑張りますicon16







可愛い可愛いバクの為なら、な~んの苦労でもないよicon14


早くこ~んな立派なキジトラになれると良いねemoji02



icon34注)ティロ力士のボディへのご意見は聞こえない事になってます。


昨日からバクを見ていて疑問に思う事がいくつか・・・

人間が台所に立つと『ごは~んicon28ごは~んicon28』と鳴きながらスリッスリemoji06

おトイレはセットしたら自分から入ってすぐにマスターemoji06

お外でこの月齢まで居たにしては、あまりにも人間大好きemoji06

もしや飼い猫だったのでは・・・

まぁ、考えても仕方のない事なので

縁あって当保育園に来たからには絶対に幸せになろうねface25



icon68icon68icon68 本日の保育園の様子 icon68icon68icon68


どれどれ、ちゃんとおトイレ使えてるかなicon68




くさっicon34




さぁ、お昼寝の時間だよ~face17


保育士のティロ力士が先に寝ちゃ~ダメじゃんface07


相変わらずの優しさで、バクの心をゲット中のティロ力士emoji02

このキジトラコンビ、キジトラ好きには萌~ですよねemoji04



icon12引き続き里親募集はしていますが

先ずは体調万全にすることに専念します。

面会は可能ですので、面会希望の方はコメントお願いしますicon68icon06
































  


Posted by まちまち保育園  at 23:52Comments(0)保護猫

2014年11月06日

ゲートボール場の貴公子 バク 里親募集中!





ゲートボール場 → 保健所 → 藤枝猫部 という流れで、まちまち保育園へ入園!


仮名:バク君(命名 園長)





キジトラ オス♂ 3ヶ月
外での厳しい環境のせいか、やせ気味ですが
良く食べ、良く遊び、良く寝る
とってもいい子ちゃん♡
人間が大好きで、甘えん坊です。

ゲートボール場でボールをちょいちょいして遊んでしまい、
大会の邪魔だということで保健所・・・




ん・・・?選択肢に保健所!?



考えられない・・・。


さぁ、嫌な事は忘れて
心細い思いは一生しなくて良いように
素敵な家族を一緒に探そうねface17


まちまち保育園に到着後、レテ理事長とお鼻ちょんで
ちゃんとご挨拶face23




無事に入園許可 
レテ理事長から保育園でのルール伝授
『とにかくのびのびと何の心配もせずに楽しく過ごす事emoji01
猫は猫らしく猫としての幸せをつかむこと』




入園初日からこの姿face25
猫は猫らしくを満喫emoji02




僕に会いたい方はコメント入れてねemoji02










  


Posted by まちまち保育園  at 23:03Comments(0)保護猫

2014年11月05日

ミケマメ親子の事






『ブティックregaloの猫事』ブログをお読みの方は
ミケマメ親子の事をよく御存じの事と思いますが

ミケマメ親子の事をちょっと真面目に・・・

ミケマメ親子は、血液検査の結果 白血病陽性でした。

とっても可愛い三毛猫や可愛い子猫は本来なら里親募集
すればすぐに里親さんが見つかる事が多いです。

でも、ミケマメ親子は白血病というハンデがあり
なかなかオファーがなく今に至っています。

病気が発症しなければ、普通の猫とまったく変わらず
猫生を過ごす事ができます。

ミケマメ親子は避妊手術も終わっており
本当に小さい子猫のような手間はかかりません。

穏やかに撫でられる事が大好きな猫と
まったりと生活したい方にミケコは本当にピッタリです。
そして、ちょっと最初はビビりだけど、まだまだ子猫の
可愛さ満載で、見ているだけで幸せな気持ちを
味わいたい方にマメコは本当にピッタリです。

これから、どんどん寒くなっていきます。
保護部屋で、みんなでお世話をしていますが
やっぱり本当の家族と暖かい冬を過ごさせて
あげたいと思います。

今日も夜ご飯のお当番に行ってきましたが
階段を上る音で解るのか、玄関で二人で
待っていてくれます。
そして、帰る時は本当に切ないです。

一度会っていただくだけでも良いです。
お声を掛けていただけると嬉しいです。












会いに来てねicon68icon06

面会のお申し込みはコメント入れてくださいface22



  


Posted by まちまち保育園  at 23:17Comments(0)ミケコ親子

2014年11月02日

ミケマメの優雅な日常







マメコ!今日は狩の仕方の訓練よ!
獲物に向かってちょいちょいicon68
さぁ、やってみてemoji02



は~いお母さんface25
見てて~emoji02見てる~emoji04見ててよ~emoji02
マメコ上手~emoji04

と壁に貼ってもらった可愛い飾りを一生懸命はがしてくれますface15



今日は、まちまち保育園の園長と共にミケコ親子と遊んできましたface22
お母さんとはいえ、まだまだ子供のミケコはジャラシに夢中icon14
ジャラシを狙ってる顔は本当に無邪気ですicon68












しぞーか弁で言うところの『バカ可愛いら~face23

バカ可愛いミケマメに会いたい方は今すぐコメントにご連絡をemoji13



  


Posted by まちまち保育園  at 21:52Comments(0)ミケコ親子

2014年11月01日

ミケコ親子里親募集中!




今、まちまち保育園に園児がいませんので
ミケコ親子のご飯&遊びのお当番のお手伝いをしています。

この親子、ほんとうに可愛いんですface23

いつもお母さんのミケコは玄関でお迎えしてくれ
なでて~なでて~とすぐにお腹をだしてゴロンっとしますface21

親子仲良くご家族に迎えてくださる方を募集します。

日々のミケコ親子の様子をこれからドンドンアップします!
いつでも面会可能なので、ご希望の方はコメント入れてください!



娘のマメコをギュッとしてるのが親子愛を感じます!




小顔で綺麗な三毛猫のミケコさん。




とっても綺麗な真っ白い毛にワンポイントの模様が可愛いです!
尻尾はボブテイル気味のマメコちゃん。




たっぷり撫でられて満足顔のミケコさん。






  


Posted by まちまち保育園  at 21:56Comments(0)ミケコ親子

2014年11月01日

ブログ始めました




はじめましてface25

猫ちゃんの保護活動のお手伝いをしています。

保護した猫ちゃんの家族が見つかるまでの預かり専門の保育園です。icon68


我が家の保育士にゃんこと共に奮闘中ですemoji02





まちまち保育園の保育士達


レテ


理事長:レテ ♀ (5歳)
一番初めに園児のチェック!
入園許可は理事長を通します。


ティロ


保育士:ティロ ♂ (5歳)
とっても優しく園児に大人気!
別名:ティロ力士




保育士:テン ♀ (6歳)
猫社会の厳しさ教育担当!
甘やかすばかりが教育ではないとシャーの洗礼。
でも、絶対に手を出さない優しい保育士です。




保育士:クラッキ ♂ (4歳)
元気が有り余ってる園児担当!
激しい遊びにも付き合います!
メイの良き理解者。




保育士:メイ ♀ (1歳)
園児の遊び相手担当!
いつもすぐに仲良し!
ハプニング・トラブルの犯人はいっつもメイ!
メイも保健所から保護されました。


これから園児、里親募集の保護猫の紹介をしていきます!

どうぞ、よろしくお願いしますface22


























  


Posted by まちまち保育園  at 18:53Comments(0)保育園の日常