2015年08月29日

ちーの動画・・・また撮っちゃった‼







園長の新曲なんとか発表されずにすんでますface15

だって、ちーちゃんに

言われちゃったんだもんemoji02







そうそう、ちょっと冷たくしたりして

かけひきするとモテるのに・・・

我が家のにゃん達への Love Song

今までの園児への Love Song 集めたら

オリジナルアルバムができちゃうface24

というような猫Love漢を

いつもそばで見ているので

最近、猫を愛する有名人代表で

チュートリアルの徳井さんが

テレビに出ていると

どれどれ、どのくらいの猫Loveかな

な~んて目で見てしまいますface15



いろんな猫の可愛がりかたは

あると思うけれど

猫の保護活動をしている

THE ALFEEの坂崎さんとか

いつも里親募集から猫を譲り受けている

俳優の田中要次さんとかは

何となく親近感がわいてしまいますface22

最近、本当に猫特集とか多くて

見ていて可愛くて楽しいのだけど

だいたい血統書付きの猫がメイン・・・

もう少し、保護猫のことも扱ってほしいな~emoji43



さてさて、ちーちゃんの動画がなかなか評判が良いので

また撮っちゃいましたemoji02

今回は、保育士バクと遊んでいる所ですemoji44

少しでも高い所に登って優位に立とうと

している姿が可愛いですemoji02

よろしければ、ご覧になってくださいませ~icon68







毎回ですが、ちーちゃん里親様


絶賛募集中emoji02


一度、本物に会ってみませんかemoji03


ご連絡は、オーナーへメールへメッセージお願いしますicon14






  


Posted by まちまち保育園  at 13:30Comments(0)保護猫

2015年08月26日

園長の猫Love Song






このブログを見てくださってる方は

園長が猫を愛して止まない漢ということは

バレバレだと思います・・・face15

園長は、園児が入園するたびに

メロメロになり

すぐに情が移り

まだ預かって2~3日でも

『この子が里親さん決まらなかったら

家の子になれば良いさ~face23

などとほざいて

レガロ隊長に怒られていますface07



その園長が、

なかなか里親さんが決まらず

長期入園の園児がいると

情が移りまくりの

園児に送る

オリジナルのLove Song

を歌い始めますface08

この歌が出始めると

保育園の中で、園長ヤバいね・・・

また、保育士増えちゃうよ~emoji02

と戦々恐々emoji02


そして・・・

ちーに捧げるLove Song

がなんと3曲目に突入しましたicon09

かなりヤバいです~face04

ちーちゃん動画でアピールemoji01アピールemoji01









保育園で園児として過ごすより

絶対に本当の家族と過ごすほうが

ちーちゃんには幸せなはずemoji02


保育園には、まだまだ次から次へと園児が来るでしょう・・・

中には本当に里子に出せない子もいるはず・・・

そういう子の受け皿も余力で残しておかなきゃ

保護活動は続けられません。

ちーちゃんは、自信を持って里子に出せるとっても良い子ですicon68175

ちーちゃんの本当の家族になってくださる方

大・大・大募集中ですemoji44

園長の新曲が発表される前に・・・

よろしくお願いしますemoji52







  


Posted by まちまち保育園  at 22:45Comments(0)保護猫

2015年08月23日

この癒しの寝顔をあなたに・・・





ちーちゃんが入園して

早くも一か月以上たってしまいましたface15

最初の頃の毎回お風呂の大変さはなくなり

おトイレトレーンニングも進んできました。

保護当時、他の兄弟とは違い

とっても弱々しく

歩くこともままならず

預かって大丈夫だろうか・・・

と不安と共に連れて帰りました。

他の兄弟が次々に家族が見つかる中

少しのハンデがあるちーちゃんの

里親募集は難航中face12

早く本当の家族の元で

安心して過ごさせてあげたい

と思っていますemoji02


我が家の園児から保育士になったバクは

歩けるようになったけど

爆弾のようなハンデを抱えているので

そのまま、我が家に引き取りましたが

ちーちゃんは、歩くときに少しよろける程度で

バクのような致命的なハンデはなく

とっても元気にしています。

性格もとてもいい子で

人間の顔を見たらグルグル喉をならし

大人猫にも積極的に甘えにいくので

先住猫さんがいるお家でも

すんなり入っていける子だと思いますface22



そして。。。

この寝顔ですicon12







本当にず~っと眺めちゃうくらい

可愛くて癒されますicon68






天真爛漫でハンデがあることなんて

気にしな~いicon14

一生懸命走り回っています。

高い所にピョンとは乗れませんが

手がかかる所には頑張ってよじ登っていきますface25

ニャン生の危機を乗り越えて

頑張って元気になった

ちーちゃんを幸せにしてあげたいemoji02

園長、副園長の心からの願いですemoji02








面会希望の方は

オーナーへメールから

ご連絡ください

よろしくお願いしますemoji52






  


Posted by まちまち保育園  at 21:52Comments(0)保護猫

2015年08月18日

ちーの動画を撮ってみた‼







ちーちゃん、リハビリのかいあって

だいぶ足がよくなってきましたface21

バク保育士が一生懸命

一緒に遊んでくれています。


ちょっと、動画を撮ってみました。

ちーの足より画面がふらつくのは

副園長のカメラワークのテクニックですface15




























  

ちいさな体で一生懸命に頑張っていますicon12


他の兄弟達は、みんな幸せになりました。

ちーも絶対に幸せにしてあげたいです。

少しのハンデくらい何てことないさ~と

大きな気持ちで、ちーを迎えてくださる方

ご連絡お待ちしていますemoji02




  


Posted by まちまち保育園  at 14:25Comments(0)保護猫

2015年08月09日

世界ネコの日だったらしいですよ。。。







昨日の8月8日のことですが。。。

『世界ネコの日』

だったそうですemoji01

日本だとにゃんにゃんにゃんで

2月22日がネコの日ですが

世界的には8月8日なんですねicon68175

理由は調べても解りませんでしたが。。。face15

世界ネコの日には世界的に

ネコをペットショップなどで買うのではなく

シェルターからの引き取りを呼びかける

活動がされているそうですemoji01

1日遅れましたが。。。

是非emoji01藤枝猫部の保護ネコにも

幸せを運んでいただきたいな~icon14



ちーちゃん、とっても元気で

転がるように走りまわっていますicon12


保育士にも、すっかり慣れて

甘えにいくので、みんなに可愛がられていますface22































ガリガリサークルがお気に入りで

遊んだり、お昼寝したりしていますicon12


そして、毎回園児に大人気のおもちゃが

これですemoji01





↓   ↓   ↓










いまだにバクも大好きで園児と一緒に遊んでいますface23

実は、非常勤保育士の

こめ太郎母が

可愛い可愛いこめちゃんのために

買ったおもちゃなのにほとんど遊んでくれず

まちまち保育園に寄贈してくれましたface25

とっても、役立ってますemoji01

いつも、ありがとうemoji43






でてきたところを見つめあう二人。。。





ちーが中に入ると。。。












と、園長のゆびゆびちゅかまえごっこをしますface22



いろんな遊びも覚え本当に可愛いさかりですemoji01


後ろ脚がまだ少し弱いですが

歩いたり、走ったりと全く生活は困りませんface17



ちーに面会希望の方は

オーナーへメールから

メッセージをお願いします151








  


Posted by まちまち保育園  at 15:22Comments(0)保護猫