2015年08月29日
ちーの動画・・・また撮っちゃった‼
園長の新曲なんとか発表されずにすんでます

だって、ちーちゃんに
言われちゃったんだもん










毎回ですが、ちーちゃん里親様
絶賛募集中
一度、本物に会ってみませんか
ご連絡は、オーナーへメールへメッセージお願いします
2015年08月26日
園長の猫Love Song
このブログを見てくださってる方は
園長が猫を愛して止まない漢ということは
バレバレだと思います・・・

園長は、園児が入園するたびに
メロメロになり
すぐに情が移り
まだ預かって2~3日でも
『この子が里親さん決まらなかったら
家の子になれば良いさ~
』

などとほざいて
レガロ隊長に怒られています

その園長が、
なかなか里親さんが決まらず
長期入園の園児がいると
情が移りまくりの
園児に送る
オリジナルのLove Song
を歌い始めます

この歌が出始めると
保育園の中で、園長ヤバいね・・・
また、保育士増えちゃうよ~

と戦々恐々

そして・・・
ちーに捧げるLove Song
がなんと3曲目に突入しました

かなりヤバいです~

ちーちゃん動画でアピール
アピール


保育園で園児として過ごすより
絶対に本当の家族と過ごすほうが
ちーちゃんには幸せなはず

保育園には、まだまだ次から次へと園児が来るでしょう・・・
中には本当に里子に出せない子もいるはず・・・
そういう子の受け皿も余力で残しておかなきゃ
保護活動は続けられません。
ちーちゃんは、自信を持って里子に出せるとっても良い子です



ちーちゃんの本当の家族になってくださる方
大・大・大募集中です

園長の新曲が発表される前に・・・
よろしくお願いします

2015年08月23日
この癒しの寝顔をあなたに・・・
ちーちゃんが入園して
早くも一か月以上たってしまいました

最初の頃の毎回お風呂の大変さはなくなり
おトイレトレーンニングも進んできました。
保護当時、他の兄弟とは違い
とっても弱々しく
歩くこともままならず
預かって大丈夫だろうか・・・
と不安と共に連れて帰りました。
他の兄弟が次々に家族が見つかる中
少しのハンデがあるちーちゃんの
里親募集は難航中

早く本当の家族の元で
安心して過ごさせてあげたい
と思っています

我が家の園児から保育士になったバクは
歩けるようになったけど
爆弾のようなハンデを抱えているので
そのまま、我が家に引き取りましたが
ちーちゃんは、歩くときに少しよろける程度で
バクのような致命的なハンデはなく
とっても元気にしています。
性格もとてもいい子で
人間の顔を見たらグルグル喉をならし
大人猫にも積極的に甘えにいくので
先住猫さんがいるお家でも
すんなり入っていける子だと思います

そして。。。
この寝顔です










2015年08月18日
ちーの動画を撮ってみた‼
ちーちゃん、リハビリのかいあって
だいぶ足がよくなってきました

バク保育士が一生懸命
一緒に遊んでくれています。
ちょっと、動画を撮ってみました。
ちーの足より画面がふらつくのは
副園長のカメラワークのテクニックです

ちいさな体で一生懸命に頑張っています

他の兄弟達は、みんな幸せになりました。
ちーも絶対に幸せにしてあげたいです。
少しのハンデくらい何てことないさ~と
大きな気持ちで、ちーを迎えてくださる方
ご連絡お待ちしています

2015年08月09日
世界ネコの日だったらしいですよ。。。
昨日の8月8日のことですが。。。
『世界ネコの日』
だったそうです

日本だとにゃんにゃんにゃんで
2月22日がネコの日ですが
世界的には8月8日なんですね



理由は調べても解りませんでしたが。。。

世界ネコの日には世界的に
ネコをペットショップなどで買うのではなく
シェルターからの引き取りを呼びかける
活動がされているそうです

1日遅れましたが。。。
是非
藤枝猫部の保護ネコにも

幸せを運んでいただきたいな~

ちーちゃん、とっても元気で
転がるように走りまわっています

保育士にも、すっかり慣れて
甘えにいくので、みんなに可愛がられています


















