2014年11月19日

授業参観日





今日、まちまち保育園副園長は人間の方の息子の授業参観に行きましたface22

高校3年生なので最後の授業参観かな…と思い行く事にしましたemoji09

今現在、寮生活をしていて離れて暮らしているので普段の様子を知るチャンスemoji02

高校1年生の時に見た授業参観では、

クラス全体がちょっと子供っぽ過ぎる授業態度に大丈夫emoji03

と心配になりましたが

今日は、落ち着いて授業を受けていたので一安心しましたface15

12月にある卒業試験に出題されるのか

先生が『絶対に覚えておけよ~emoji01』と言っていた

いくつかの単語。。。

覚えたか~emoji03 息子よ。。。






担任の先生の世界史の授業でした。

元ラガーマンの先生若いですemoji01

息子の担任の先生が一回り以上も若いなんて…

感じたか~ないけ~が歳を感じますface07




体育の授業はバドミントンicon12

下手なりに楽しそうでしたicon10



バクが午前から夕方近くまでお留守番は心配だったので

病院で預かってもらいましたface02

安心して行かせて頂きましたicon68175

病院でお利口だったらしいのですが

ちょっとビビってしまっていた様子icon15

保育園に帰ってきてからは『人をダメにするソファー』で

超リラックス状態ですface23




  


Posted by まちまち保育園  at 19:56Comments(2)保育園の日常