超お久しぶりのブログになっちゃいました

これからは、何が何でも書かなければ~~~という
シーズンが到来です

そろそろ離乳かな~位の元気な子猫で
怠けた体と心を慣らし運転といきたかったところですが
今シーズン初子猫は…
なかなか初っぱなからハードです

カラスに突かれているところを血だらけ状態で保護されました

ある程度、体調が落ち着くまでは猫部のベテラン預かりさんに
そして、だいぶ良くなってきましたので先週末から
まちまち保育園に入園となりました

今年の初園児 仮名 イタ子ちゃんで~す


ものすっごく可愛い
園長も、副園長も心ゆらゆらになっちゃいます
だって、いつかは家族に迎えたいな~と
思っている さびねこちゃんなんですも~ん
今はまだ新しい家族は迎えられないので
園児として さびねこちゃんを満喫させてもらいます
カラスに突かれていた傷は幸いにも深い傷ではなく
もうかさぶたになっていて大丈夫そうです
それにしても、カラス
こんな可愛い子を突くなんて酷い
体調の方も順調に体重も増えてきて落ち着いてきました
もう少し大きくなってレガロ隊長のゴーサインが出たら
里親募集しようと思っています
久しぶりの園児にバク保育士が
張りきりまくっています❕


今年もよろしく頼むよ~✨
ちなみに、現在のイタ子ちゃんの大きさは

この位です
っていうか、もっと良い比較対象ないっけだかよ~
まだまだ子育てに時間とられますので
ちょっと簡単ですが
今シーズン初園児のご紹介でした~
里親募集を開始できるようになるまで
子育て頑張りま~す
Posted by まちまち保育園
at 22:43
│
Comments(0)
│
保護猫